Naoki 店長とはなんなのかと。僕は〇〇になりたい。

皆様こんばんみー。

骨格デザイナー

なおきのブログのお時間ですよー。

去年の8月にオープンして早いもので半年経ちました。

ってことは、店長としても半年経ったわけですね。

正直お店のスタッフは優秀で、注意したらすぐに行動するし、お願いしたらやってくれる


すばらしいスタッフです。



僕は引っ張る系店長ではない

なんだかお客様は僕のことをしっかり者的な見方をしてくれていますが

はっきり言って僕はおバカです。笑


だから

俺について来いや
俺の言う通りやってみて

的な

結果も残すし、頭の回転も速いし、やることやるし、

この人についていこう。


みたいなかっこいい店長ではないと思ってます。


どんな店長なの?
自分らしい店長とはどんなものかと考えてみました。



もちろん店長として、やることはやるし、言うべきところは言う自分作りはしていきます。

その中でも僕の芯の部分の想いを伝えたいって気持ちが多いにあって、

理論的に話すのは苦手。

よし!こーいうことしていきたい!
というのはお店のため、お客様のために山程あります。

ただ、それをシステム化するのは苦手なわけです。



だから自分じゃなくて


出来ないなら頼ればいい!!
(出来ないなりに考えはします)


僕はルフィみたいな店長になりたいわけです。笑




なんでルフィ?
あっ!ルフィ知らない方は買いましょう。笑
とりあえずおもしろいんで!
んまぁ海賊の話で船長がルフィで、
海賊王を目指す物語。



そんな主人公ルフィはこんな感じ。

俺は誰かに助けてもらわねぇと生きていけねぇ自信がある。
わかるよ。ルフィ。その自信は


おれにも





ある!!














俺たちの命くらい一緒にかけてみろ仲間だろーが

熱い。いいですね。


この熱さ。

仲間もそれぞれ夢を持ってますし。

ルフィが海賊王になることをみんな本気で信じてる。


なにこれ。最高じゃないですか!!!



幸せなお店
ルフィはこんな風にも言ってます。

お前らが勝手に決めろと



これが、スタッフ間では理想。

お店の為に何をしたらいいか1人1人考える。

僕は管理はするし、聞かれたら答えるけど基本的に

勝手にやんなよ!(信頼してるから)

って感じです。




1人じゃなくて、みんなで頑張る。


みんなでお客様幸せにする



こんなお店をつくっていきたいし、

その様な方向性、空気感、を作っていくのが僕の店長としての役割かなと。



これだけはダメ
1つだけ自分に言い聞かせときます。

目指す方向がバラバラ


これ1番ダメ。

だからしっかり舵だけはとるんだぞ。

自分!!!


まだまだ未熟ですが、みんなに支えられながら楽しく仕事していこうかと思います。

good-by


Mereve .N  檜山直輝 
0454595225 
 Instagram naoki_hiyama67
LINE@ @qvd3538k  予約も髪の悩みもLINEでお問い合わせ下さい!!



0コメント

  • 1000 / 1000